旧作7泊8日メモ

映画の忘備録

日本のいちばん長い日

f:id:jimmys_nooker:20201102214559j:plain


人間昭和天皇を演じた作品

 

総 合★★★★★★★☆☆☆(7

満足度★★★★★★★★☆☆(8)

 

 

2015年(平成27年)、原田眞人監督版

1967岡本喜八監督版に比べて

登場人物を絞り

阿南大臣、昭和天皇鈴木貫太郎、迫水、畑中に

限定して人間描写に重きを置いて描いている。

 

特に67年版は

昭和天皇がご存命だったこともあり配慮から

2代目松本幸四郎が演じながら

クレジットもなし、常に後ろ姿など存在感だけの表現で

人間昭和天皇の描写は全くされていなかった。

それがまた良かったのだが。

 

こちらは天皇本木雅弘がガッチリ演じ

阿南や鈴木との交流も描く。

本木の凛とした演技がとても良い。

実際にアナミをアナンと呼んで仲が良かったらしく

その辺のくだりもポツポツ。

山崎努鈴木貫太郎も良い。

 

徹底抗戦の象徴的存在として

東條英機も登場する。

天皇との会話内容はフィクションと思われるが

ポツダム宣言受諾反対を直訴しに行くくだりは本当にあったのかな?

阿南が『狂人走不狂人走』(狂人が走ると、普通の人も走り始める)

この清厳禅師の書が飾られてて

東條英機が不快を示すくだりがあるが

実際に阿南がそういう書を掲げていたのかな? 

 

原作に加え鈴木貫太郎や阿南や天皇

伝聞を加えエピソードに厚みを持たせている。

内容がフィクションぽいものも多いが

人間劇を浮かび上がらせる意味では

面白くはされている。

 

全体的に綺麗に丁寧に撮られていて

戦時下の緊張感はあまりない。

 

67年度版よりも見やすいが

67年度版のほうが

ギリギリの駆け引きや

緊迫した真夏の暑さや

青年将校の絶望感や

特異な日の緊張感がビシビシ伝わる。

日本のいちばん長い日

f:id:jimmys_nooker:20201031004401j:plain

教訓として観るべき映画

 

総 合★★★★★★★☆☆☆(7

満足度★★★★★★★★★☆(9)

 

1967年製作 岡本喜八監督版

 

1945年の815日にポツダム宣言を受諾して

終戦を国民に知らしめる玉音放送が流されるまでの

1日をめぐる物語。

 

 

エンタテイメントを差し置いてでも

ドラマを伝えんとする気骨がある。

緊張感も高い。

 

名優たちがモブに徹するような

ドキュメンタリーな作りになっている。

 

あまりに登場人物が多いので

原作を先に読むなど基礎知識がないと見通すのは厳しい気もするが

先人のリアルドラマを体感出来るマスト映画。

オススメはネットフリックスで日本語字幕をつけることで

登場人物の名前が分かって良い。

 

戦争はよくぞ止まったと思う。

軍部は本土決戦を主張してたわけで

止まったことが奇跡に近い。

 

もっと先なら更に数発原爆を落とされ

ドイツのように国が東西に分断されていた。

そこには

 鈴木貫太郎総理、阿南陸軍大臣昭和天皇、迫水書記官の

ギリギリの駆け引きがあったからこそ。

もっと早ければよかったが

それはあり得ず、もっと遅い可能性は高かった。

 

戦争のA級戦犯として処刑された人は七人。

他の戦犯は終身刑であろうと数年で釈放、その後名誉回復。

偉い指導部の人たちはほぼ無事でその後を生きられたのに比べ、

民間人と戦地の軍人は合わせて300万人が死亡。

戦争は庶民には割にあわなすぎる。

 

 

 物語の「宮城事件」クーデター未遂の一人、

高橋悦史演じる井田正孝中佐は首謀者であるし

近衛師団長殺害の現場にも居合わせてるはずなのに

映画の中では殺害タイミングに中抜けしてたりで関与していなくなっている。

終戦後は自決を試みようとしたが見張り役に止められたとも言っている。

その後は電通に入社し電通映画社の常務で91歳までご存命~

映画はそんな井田に忖度してるのかな?

天皇に背き徹底抗戦主張した厚木基地のイッチャッてる

偉い人も戦後生き延びてる。

 

物語とは関係ないが民間人唯一のA級戦犯、思想家の大川周明

A級戦犯になるくらい民族主義を唱えて軍事政権を焚き付けておきながら

東京裁判で裁かれると東條英機の頭をパチパチ叩き出し

精神に異常をきたした立ち振る舞いで精神障害でした〜と裁かれず釈放。

そんな人に焚き付けられてたワケです日本は。

 

クーデター主犯の畑中や椎崎は実直すぎた。

七生報国、何度死んでもまた国に尽くす。

「国体護持」を前にすると国体である天皇の言うことすら聞かない。

もしポツダム宣言が無条件降伏ではなく国体護持がやくそくされていたとしても

1億総決起を叫び戦い続けることを選ぶのではないであろうか。

 

宮城を占拠して玉音盤を奪ってでも

玉音放送を止めようとする青年将校たちは

完全にカルトではあるがその体制を作り上げて利用していたのは

国であるが、それはいつしか制御不能になる。

300万人の命という大きすぎる代償を払い

制御不能に陥っていた戦争が止まった。

 

皇居の二重橋前をよく通るのだが

ここの芝で畑中と椎崎が自害したんだなぁとしみじみと思ったりする。 

畑中を演じる黒沢年男のイっちゃってる演技がとても良い。

 

レヴェナント: 蘇えりし者

f:id:jimmys_nooker:20201010013715p:plain

 

エグい開拓史時代劇。

 

総 合★★★★★★★★★☆(9

満足度★★★★★★★★★☆(9)

 

カナダに面したアメリカ北端モンタナ州

イエローストーンあたりを舞台とした

西部開拓史時代の史実を元にした話

 

不毛な不毛な侵略史の

先人たちの物語。

 

 

毛皮の採集。先住民との戦い。

 

その過程で主人公はクマとの遭遇。

からの瀕死の重傷。

 

瀕死ゆえの隊の足手まとい。

 

置いてけぼり。

看取り人との因縁勃発。

 

看取り人からも雪山に置いていかれ

瀕死からの生還

看取り人へ復讐へ。

 

という話。

一本筋道の通った話ではない。

西部開拓史時代

極限故のサヴァイバル映画。

 

雪と曇り空と水の無彩色の極限世界で

人の血の色だけが赤い。

 

極限演技のレオナルド・ディカプリオ

やっと届いたアカデミー賞主演男優賞作品。

監督は『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』の

アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ

こちら二度目のアカデミー監督賞。

 

先人へのリスペクトはある。

とはいえ武器を持った侵略者であるので

各地で原住民に与えたであろう略奪をエグイ描写交えて

写している。

60年代くらいまでの西部劇はインディアンは悪者でしかないけど

侵略も写して目を背けていない。

 

熊の描写も凄い。CGやロボット感が全くない

本当に動物に主人公が襲われているようなリアルな描写。

カメラブラスとか、動物が安っぽいとかしちゃうんだけど

逃げもせず見事に描いている。

 

2015年 アメリ

 

エリジウム

f:id:jimmys_nooker:20200925113439j:plain

 

プロレタリアパンクSF

 

総 合★★★★★★★★★☆(9

満足度★★★★★★★★★☆(9)

 

 

9地区 District 9 (2009)

ニール・ブロムカンプ監督のSF作品。

9地区の次作なのでハードル上がってる中の作品だけど

なんのなんの面白いこと。

 

小鳥を助けたカバは見返りに何を得たのか」と問うマックスに

「友達を得た」という哲学的なセリフが

物語のハッピーエンドとは少し違う希望ある後味になっている。

 

ジョディ・フォスターが悪の長官は

ピースなSF「コンタクト」へのカウンターでありオマージュなのかしら。

 

2013 アメリ

許されざる者

f:id:jimmys_nooker:20200829022148j:plain

 

西部劇の形をかりた
命とか正義の話

 

総 合★★★★★★★★★☆(9

満足度★★★★★★★★★☆(9)

 

 

賞金稼ぎの若者は殺しの経験のない大風呂敷男。

伝説のアウトローは年老いて過去の殺人の記憶に襲われ弱々。

アウトロー仲間のライフルの名手もイップスになっていて銃が撃てない。

そんな三人が賞金首を狙う。

立ちはだかるのは豪腕で街に秩序をもたらす保安官。

 

 

賞金首の悪役カウボーイたちも極悪人とは少し違い、

彼らを守る保安官は秩序のない西部開拓時代の街に秩序をもたらすために

恐怖方式をとるけど悪い人間ではない。

町を守るために銃の持ち込みは禁止で

保安官に銃は預けないといけない自主ルール。

さらりと銃所持問題も入っていて自衛の権利も問われる。

勧善懲悪ではなく生活と命を地味に丁寧に描いてある。

イーストウッドの監督映画は地味で見るまでに時間がかかるが

見れば全部面白い

 

(1992年 アメリカ)

新感染 ファイナル・エクスプレス

f:id:jimmys_nooker:20200824230509j:plain

アーリーゾンビパニックムービー

 

総 合★★★★★★★☆☆☆(7

満足度★★★★★★★★☆☆(8)

 

 

ゾンビ+列車密室もの。

特筆すべきが感染力の凄まじさ。

噛まれた被害者は即ゾンビ化。

そしてゾンビはドアを開けられないくらい知能は低い。

この取り決めが物語にスピード感のメリハリを与える。

映像の迫力は凄いし

中だるみすることなく一気にみられる。

ファンタジア国際映画祭最優秀作品賞

 

2016年 韓国

仁義なき戦い

f:id:jimmys_nooker:20200821092402j:plain

THEジャパニーズフィルムノワール

 

総 合★★★★★★★☆☆☆(7

満足度★★★★★★★★☆☆(8)

 

 

 

菅原文太を筆頭に役者陣がともかくカッコいいし

いい味を出してる。

山守組の泣上戸で狡猾な組長の金子信雄など最高。

 

ハンディカムに望遠レンズを多用したカメラワークも

その後の映画に多大な影響を与えている。

 

物語よりも人間群像とヤクザ社会の世界観と価値観、

登場人物のキャラが面白い作品。

 

物語は「え?これで終わっちゃうの??」と

誰もが感じるだろう。

 

実際は松方弘樹演じる「鉄ちゃん」を主役に据えて

菅原文太が演じる予定だった。

そうすればストーリー的には美しい。

 

それを東映がシリーズ化を考え

ストーリーテラーの美納を主人公にしたらしい。

 

(1975 日本)